禁漁区のエリアを表示した地図は国土地理院コンテンツ利用規約に基づき赤川漁業協同組合が作成いたしました。
上流より 鶴岡市熊出地内赤川頭首工施設から上下流100m地点までの赤川 鶴岡市黒川地内黒川床止工から上下流100m地点までの赤川 鶴岡市馬渡地内馬渡床止工から上下流100m地点までの赤川 鶴岡市伊勢横内地内伊勢横内床止工から上下流100m地点までの赤川地図画像をクリックすると赤川漁業協同組合禁漁区マップのページが開きます

 赤川中流域の熊出地区にある赤川頭首工(写真上)は、 平成28年1月1日より頭首工水門より上下流100mまで周年全魚種・全漁法禁止
 黒川地区にある黒川床止工(写真上) 平成28年1月1日より黒川床止め工より上下流100mまで周年全魚種・全漁法禁止
 馬渡地区にある馬渡床止工(写真上) 平成28年1月1日より馬渡床止工から上下流100mまで周年全魚種・全漁法禁止
 伊勢横内地区にある伊勢横内床止工(写真上) 平成28年1月1日より伊勢横内床止工から上下流100m、周年、全魚種・全漁法禁止
なお、設置の看板が禁漁区の始点・終点とは限りませんのでご注意願います。
写真は、写真上から赤川頭首工・黒川床止工・馬渡床止工・伊勢横内床止工です。
|